上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
★ブログランキングサイト、応援お願いします★
レスポンス
思っていたよりちょっと狭そうな感じですが
今後車両を増やす分のスペースは
とっておいてあるんですかね…
とりあえず583系と80系をみたいので
開館してちょっと経ってから見に行ってみようと思います。
[ 西日本旅客鉄道( JR西日本 ) ]JR西日本は1987年に国鉄の西日本地域を
引き継いで誕生した鉄道です。
新快速が有名ですがJRになる前から
急行料金不要の急行(関西急電)が京阪間を走っており
速さには昔からかなりこだわりがある会社です。
都市部はそれなりに儲かっていますが、
日本海側やその周辺の路線は
しゃれにならないぐらいの赤字なので
保線費用を節約するため
数日運休になったり15km/hの徐行区間を設けるなど
かなり苦労しています。
JR西日本の動画はこちら
[鉄道動画まとめ]
★ブログランキングサイト、応援お願いします★